2019-10-07 13:30 |
関西電力の八木誠會長(69)ら6人が2011年からの7年間で、福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(今年3月に90歳で死亡)から、計約1億8000萬円の資金を受け取っていたことが、金沢國稅局の稅務調査で判明した。同町には関電高浜原発がある。関係者によると、會長のほかに巖根茂樹社長(66)、豊松秀己元副社長(65)が含まれる。金沢國稅局は昨年1月、高浜原発や大飯原発(福井県おおい町)の関連工事を請け負う高浜町の建設會社への稅務調査を開始。同社を端緒に調べたところ、工事受注などの手數料として、森山氏が約3億円を受け取っていたことを確認した。 |
2019-09-10 19:27 |
港町の繁栄を今に伝える福井県敦賀市の敦賀まつり最終日の9月4日、気比神宮周辺で山車巡行があった。戦國絵巻を再現した絢爛豪華な山車6基が大通りを勇壯に進み、祭りの盛り上がりは最高潮に達した。正午ごろ、山車は同神宮の大鳥居前にずらりと並んだ。昨年は臺風で中止となったため、2017年の大鳥居修繕後で初の山車巡行となった。 |
2019-08-20 19:10 |
福井縣若狹地區流傳的盂蘭盆節傳統儀式“六齋念佛”于8月13日晚在小浜市西相生舉行。中小學生和大人在各個家庭的佛龕前,配合念佛和ねの音供奉舞蹈和太鼓,迎接祖先的靈魂進行供養。“若狹的六齋念佛群”是日本遺產“御食國若狹與青花魚街道”的構成文化財產。該區流傳的“奧洼谷六齋念佛”是縣無形民俗文化財產,至少從300多年前流傳至今。 |
2019-07-29 14:50 |
福井縣稻草市指定的無形民俗文化遺產金津祭(福井新聞社后援)于中日的14日,3輛高超過6米的雄壯人形山車“出征”,在舊金津町市區游行。孩子們健康的伴奏和當地青壯年團強有力的太鼓聲在街上回響,整天都被熱氣包圍著。山車巡行始于1897年。現在原宿場町的金津地區25區中的16區分為3塊,塊內的區域輪流負責。 |